「都城市の父」へ贈ります!午後からは花束・鉢の配布イベントを実施します!

こんにちは。矢野バラ園です。

6月は父の日がありますね。日付的にはまだ先ですが、一足早く「市の大黒柱」へ日頃の感謝を込めた贈り物です。

その大黒柱とは…市長さんです!

毎年恒例になりつつある、花卉振興会より市長への贈り物です。矢野バラ園のバラだけでなく、市の生産者が作った様々なお花を花束にしました。

都城のために日々、粉骨砕身して下さっている市長さん。いつもありがとうございます!

そして今日の午後は、市役所のロビーで花束や鉢の無料配布を致します!

先着100名様です!

綺麗なお花、元気な植物たちが待っています。お時間のある方は、ぜひお立ち寄りくださいね!

宮崎空港ターミナルビルの神話のステンドグラス!

こんにちは。矢野バラ園です。

本日は、信富町での講演会に参加したのちに、宮崎空港に寄ってみました。

すると、綺麗なステンドグラスが完成していましたよ!

とても綺麗なステンドグラスです!

宮崎は天孫降臨の地と言われています。それをモチーフにした鮮やかなステンドグラスですね。

なんと5月15日に完成したばかりのようです!

また、宮崎空港ビルは今年で30周年をむかえます。記念すべきアニバーサリーイヤーにふさわしい、豪華なステンドグラスになりましたね!

近くにお住いの方は、ステンドグラスを観に、飛行機を観に、美味しいご飯を食べに、宮崎空港に足を運んでみてはいかがでしょうか。