こんにちは。矢野バラ園です。
少し前に頂いていたご注文の写真です。


父の日のご依頼でした。
幸せを運ぶ黄色い花束。
お父さんへの感謝をはこびます。これからも元気なお父さんでいてくださいね!
こんにちは。矢野バラ園です。
少し前に頂いていたご注文の写真です。
父の日のご依頼でした。
幸せを運ぶ黄色い花束。
お父さんへの感謝をはこびます。これからも元気なお父さんでいてくださいね!
こんにちは。矢野バラ園です。
今年も矢野バラ園米始動です!
今年もレンゲ米です。レンゲが咲き乱れたあとの田んぼを代掻きです。
水は十分。代掻きも重畳。
苗もしっかり生育!力強く育っています。
田植え完了!元気に育ちますように!
おっと。敵発見。ジャンボタニシの卵です。
無農薬栽培のため、田植えをしてから2週間はジャンボタニシとの格闘です。2週間経過すると、苗の茎が固くなり、ジャンボタニシに食べられなくなります。そうすると、ジャンボタニシは雑草を食べ始めますので、共存できるようになります。それまでの辛抱。
レンゲの栄養補給、無農薬で育ったお米はほんとに美味しいです。今年も美味しいお米が採れるよう、頑張りましょう!
こんにちは。矢野バラ園です。
当園では毎年恒例のガラス温室のガラス洗浄を実施しました!
寒くない時期だからこそできる作業ですね。
キレイに洗いすぎると、ハウスに差し込む夏場の日差しが強くなりすぎるので、ほどほどに。
天窓と、その下のガラス、そして西側のガラスだけを洗っています。
残りは秋におこないます。
ガラスがキレイになっていくのは気持ちいですね。