お祝い、そしてお別れの花

こんにちは。矢野バラ園です。

この時期はお祝い、そしてお別れの花束やアレンジメントのご注文を多く頂きます。
2016-03-29 卒業式

小学校の卒業式に使用して頂く花束のご注文を頂きました。

上の写真、たくさんの花束を、1本づつ、ラッピングしてリボンをします。

その一つ一つが卒業生に贈られるのかと思うと、感慨深いですね。

文字通り、卒業生の門出に花が添えられるよう祈っております。

おめでとうございます!

2016-03-29 送別会

そしてこの時期は、生徒も卒業すれば、先生も移動します。

上のアレンジメントの写真は、先生方の送別会で贈られるものです。

退職する先生、新任地向かわれる先生、色々いらしゃると思います。

今年度までの職場では、お疲れ様でした。

新天地や新しい生活が始まる先生方のご多幸を祈っております。

 

 

「仲良くしたい」虫と「仲良くしたくない」虫(オケラと青虫)

こんにちは。矢野バラ園です。

今日は「虫」の話です。

虫が苦手な方はご注意下さい。

 

さて、農業をしていると様々な虫と遭遇します。

そして「仲良くしたい」虫と「仲良くしたくない」虫に分けられます。

「仲良くしたい虫」代表は「オケラ」です。

2016-03-22 オケラ

オケラは土の中にいる小さな虫です。サイズ比較に置いたステープラーと較べてもらえば、そのサイズがわかると思います。

土の中で生活する虫で、彼らが生活することで土が耕されます。ミミズと同様に土を豊かにするために尽力してくれている虫です。

↓下の動画ではオケラの動きがよくわかると思います。

チョコチョコと動いています。見方によっては可愛いかもしれません(笑)。

 

つぎは「仲良くしたくない虫」です。

虫に詳しくなくても、仲良くしたくない虫は想像できるのでは無いでしょうか?

植物の生長に害をなす虫、それが「仲良くしたくない虫」達です。

2016-03-22 青虫

一般的なのは上のような青虫です。葉を食み、植物の生長を妨げます。

こやつらは食欲旺盛で、気を許すとあっという間に葉を食べられてしまいます。食べられた部分から病気にかかりやすくもなり、大きな被害が出る前に対策を打たなくてはなりません。

農薬はこの様な害虫も排除できますが、一方で植物にとっても良いものではありません。被害が小さいうちは、虫や卵を見つけた際に除去して被害の拡大を防ぎます。

虫達ともうまく付き合いながら、バラさんの生長にとって良い環境を作っていかなくてはなりませんね。

定植後20日経過した苗の様子

こんにちは。矢野バラ園です。

以前に鉢からハウスの土壌に定植した苗の様子をお伝えします。

過去記事リンク:定植苗に藁の布団をかけましょう。

苗がどんどん大きくなり、頼もしくなってきました。

2016-03-18 定植苗20日後 2

どうですか?!大きくなったのがわかりますか?

定植後の成長2

こちらは定植直後の写真です。

上と下の写真と見比べて頂ければ、一目瞭然です。どんどん大きくなっています!

写真ではわかりづらいですが、緑色も濃くなったと思います。

2016-03-18 定植苗20日後 1

引きで見るとこんな感じです。

緑の道が茂ってきました。暖かくなるにつれ、成長スピードは早まる一方です。

バラさん達の生長を抑えてしまわないよう、適切な管理をしていく必要がありますね。

気が早いですが、花が咲く日が楽しみです。