「仲良くしたい」虫と「仲良くしたくない」虫(オケラと青虫)

ガーデンログ

こんにちは。矢野バラ園です。

今日は「虫」の話です。

虫が苦手な方はご注意下さい。

 

さて、農業をしていると様々な虫と遭遇します。

そして「仲良くしたい」虫と「仲良くしたくない」虫に分けられます。

「仲良くしたい虫」代表は「オケラ」です。

2016-03-22 オケラ

オケラは土の中にいる小さな虫です。サイズ比較に置いたステープラーと較べてもらえば、そのサイズがわかると思います。

土の中で生活する虫で、彼らが生活することで土が耕されます。ミミズと同様に土を豊かにするために尽力してくれている虫です。

↓下の動画ではオケラの動きがよくわかると思います。

チョコチョコと動いています。見方によっては可愛いかもしれません(笑)。

 

つぎは「仲良くしたくない虫」です。

虫に詳しくなくても、仲良くしたくない虫は想像できるのでは無いでしょうか?

植物の生長に害をなす虫、それが「仲良くしたくない虫」達です。

2016-03-22 青虫

一般的なのは上のような青虫です。葉を食み、植物の生長を妨げます。

こやつらは食欲旺盛で、気を許すとあっという間に葉を食べられてしまいます。食べられた部分から病気にかかりやすくもなり、大きな被害が出る前に対策を打たなくてはなりません。

農薬はこの様な害虫も排除できますが、一方で植物にとっても良いものではありません。被害が小さいうちは、虫や卵を見つけた際に除去して被害の拡大を防ぎます。

虫達ともうまく付き合いながら、バラさんの生長にとって良い環境を作っていかなくてはなりませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました