こんにちは。矢野バラ園です。
今日は、先日行った鉢上げ苗の定植後のお話です。
定植したばかりの苗は、ハウスの土に慣れていません。
同じハウスの中で栽培していたとはいえ、土の温度はポット内と地面では異なります。
また、ポットと地面では水はけのスピードも異なります。
そこで、苗の周りに藁マルチを敷きます。
苗の周りに藁を敷いたところです。
苗全体を取り囲むように敷いていきます。
苗と苗の間に走るパイプは灌水用です。約1mおきに噴霧口が設置してあり、苗に水を供給します。
定植した畝全体に藁を敷きました。
藁の布団で、ぬくぬくと大きく育ってね!!!
コメント
[…] 過去記事リンク:定植苗に藁の布団をかけましょう。 […]
[…] 過去記事リンク:定植苗に藁の布団をかけましょう。 […]