こんにちは。矢野バラ園です。
久々の「納豆菌米ぬかぼかし」の話題です。
当園お手製の「納豆菌米ぬかボカシ」の作り方は下のリンクを参考にして下さい。
参考リンク:納豆菌米糠ぼかし
今まさに、ハウスの中で納豆を混ぜ込んたぼかしが発酵中です。
こちらが、発酵中のぼかし。
目に見えない「菌」達が、ぼかしの栄養分を小さく小さく分解してくれています。
未だ白っぽいぼかしですが、発酵が進むと濃い色に変わってきます。
そして、発酵温度はなんと50℃!!!(写真の矢印のところが50℃です)
熱くてながく手を入れていられません。
菌が元気に活動している証拠です。
発酵活動が一段落するまで、しばらく見守りましょう。
きっと良い肥料を作ってくれます!
コメント