こんにちは。矢野バラ園です。
花束のご注文をいただきました。一部をご紹介です。


ピンクのミックスの花束です。
関西へお送りしました。御礼の花束とお聞きしています。
お礼の気持を伝えるお手伝いでした。


こちらは赤を基本としたミックスです。かすみ草を添えて。
長野県木曽市へお送りいたしました。
お母様へのお誕生日プレゼントのようです。
おめでとうございます!この歳もよい1年になりますように!
自然の力でバラ栽培!
こんにちは。矢野バラ園です。
花束のご注文をいただきました。一部をご紹介です。
ピンクのミックスの花束です。
関西へお送りしました。御礼の花束とお聞きしています。
お礼の気持を伝えるお手伝いでした。
こちらは赤を基本としたミックスです。かすみ草を添えて。
長野県木曽市へお送りいたしました。
お母様へのお誕生日プレゼントのようです。
おめでとうございます!この歳もよい1年になりますように!
こんにちは。矢野バラ園です。
今年もバラと並行してお米を作ります。
今年も昨年同様、無農薬で作る予定です!
また、肥料分はマメ科のレンゲ。春先にレンゲを栽培して鋤き込みましたので、田んぼの栄養は十分です!
今年の苗です。元気に育ちました!
ぐんぐん伸びていきます。
田植え完了です!
無農薬ですので、直近の課題はタニシ退治です。
薬を使わずに、稲が固くなるまでの2週間は手作業でタニシを取り除きます。
2週間経てば、稲が固くなるためタニシの被害はなくなり、むしろ雑草を食べてくれる共生関係に入ります。
タニシ退治は骨が折れますが、頑張ります!
こんにちは。矢野バラ園です。
花束のご依頼をいただきました!
こちらは、結婚のお祝いとして、ご依頼いただいたブーケ風花束です。
色合いを指定して、ご依頼いただきました。
同僚の方々からの贈り物です。
おめでとうございます!末永くお幸せに!
ちょっとわかりにくいですが、ミックスの花束です。
こちらは、都城市の”父”、池田市長への贈り物です。
花き振興会から父のプレゼントです。
ベビーハンズの生産者とのコラボ花束です!
いつも都城市をもり立てていただき、ありがとうございます!
これからも元気で、都城の市政をよろしくお願いします!