秋晴れのガラス温室洗浄!初霜観測(2022/12/07)

こんにちは。矢野バラ園です。

先日、ガラス温室の洗浄を行いました。

汚れた面を磨いて洗い流すと…。

一年の汚れがごっそりと。ここからさらに磨いてピカピカにしていきます。

秋晴れの中の作業は気持ちが良いですね!

ガラスもきれいになって、気分も良いです。

さて、本日は都城で2022年の初霜観測です。

0℃以下まで下がっていますね。寒いはずです。

真っ白、白化粧の景色が広がっていました。最近は雲海も観測されたようで、冬本番といった雰囲気の都城です。

バラさんたちが風引かないよう、ハウスの中は暖かくしますねー。

久々のアレンジ講習会!

こんにちは。矢野バラ園です。

先週は、本当に久しぶりに、アレンジ講習会を引き受けさせていただきました!

密にならないよう、午前と午後に分けて89名の方々に、たのしんでいただきました。

楽しんでいただけましたか?

同じ材料を使っても、十人十色。皆さんのアイディアが光っていました!

最近のご依頼をご紹介!

こんにちは。矢野バラ園です。

最近もたくさんご依頼をいただきました!

一部をご紹介です!

こちらは誕生日のプレゼントです。

歳の数だけ、赤バラの贈り物です。

こちらは供花としてご依頼いただきました。

優しい色合いの、落ち着いたアレンジメントで作りました。

こちらは、ふるさと納税の返礼品です。

都城市を応援して頂いた皆様へ、感謝の気持をお送りいたします。

台風の被害はありましたが、こうして皆様にバラを届けられる様になりました。

先週から、この冬の暖房を準備・試運転です。温かい温室で冬も良いバラを作りますよ!