こんにちは。矢野バラ園です。
アメリカ在住の方から、都城市内へのお届けのご依頼をいただきました!


1年前にもご依頼を頂いていました。
昨年も今年もコロナで帰国は難しいですよね。今年も贈り物のお手伝いができて光栄でした。
皆さんの笑顔のきっかけになれば幸いです。
こんにちは。矢野バラ園です。
アメリカ在住の方から、都城市内へのお届けのご依頼をいただきました!
1年前にもご依頼を頂いていました。
昨年も今年もコロナで帰国は難しいですよね。今年も贈り物のお手伝いができて光栄でした。
皆さんの笑顔のきっかけになれば幸いです。
こんにちは。矢野バラ園です。
今年の矢野バラ園米も順調に成長しています。
田植え後2週間はタニシ駆除頑張っていたのですが、少しやられてしまいました。
無農薬米のため、仕方ないですね。
大きくなった今は、タニシは雑草退治の味方に変わりました。
分げつも進み、出穂に向け成長中です。
水もたっぷり、太陽もたっぷり。
たくさん実をつけてくれることを願います。
こんにちは。矢野バラ園です。
ハウス仕事の合間に食べるスイカは最高ですね。汗をかくので塩もかけると、乾いた体に染み渡ります。
種は庭のそのあたりにプッと飛ばして忘れてしまいます。昨年の夏もペッと飛ばしたっきり、忘れていました。
その結果…。
なんと、発芽していました!
小さなスイカもついていました!
そしてこのスイカ、成長が早い!
翌日のスイカです。大きくなっていますよね?!
さらに!翌々日のスイカです!どんどん大きくなります。
栄養が豊富な土と言うわけではないのですが…。
いつか食べられる日が来るのか?!乞うご期待。