アレンジメント そろそろハウスの暖房の準備を始める時期です。 こんにちは。矢野バラ園です。 明日から10月、だいぶ気温が下がってきましたね。朝夕だけでなく、昼間も過ごしやすくなり、ハウス作業も楽になりました。 そろそろ暖房の準備に入る時期です。冬季に備え、暖房機の整備などが必要ですね。 さて、最近もた... 2020.09.30 アレンジメントガーデンログご注文バラ園ブログ花束
ガーデンログ 新品種鉢上げしました! こんにちは。矢野バラ園です。 先日、新品種の苗が届きました! バラの苗は、完全密封されない形で届きます。 届いた苗は元気そうでした。よしよし。 早速、鉢上げ作業です。直接畝に植えることはありません。まずはポット栽培で養生して、その過程で元気... 2020.09.22 ガーデンログバラ園ブログ日々のお世話栽培苗の栽培
ガーデンログ 台風10号の被害部、修理完了! こんにちは。矢野バラ園です。 台風10号の到来から約2週間ですね。 ようやく、被害部分の修理が完了しました! すべての破損箇所を塞ぎました。これでバラさんが雨風にさらされることはありません。一安心です。 バラさんに影響があったかは分かりませ... 2020.09.18 ガーデンログバラ園ブログ日々のお世話
アレンジメント 台風10号からの復興中。古希のお祝いアレンジメント。 こんにちは。矢野バラ園です。 台風10号の襲来から10日ほど経ちました。10号では大きな被害が出てしまいましたが、少しずつ復興中です。 次の台風が来る前に、万全の体制に戻さねば。 大部分の修復は終わりましたが、ちょくちょく降る雨で中断です。... 2020.09.17 アレンジメントガーデンログご注文バラ園ブログ日々のお世話
ガーデンログ 2020年台風10号の爪痕。 こんにちは。矢野バラ園です。 台風10号、通り過ぎましたね。みなさんお怪我などありませんでしょうか? 身体に害はなくとも、ご家庭や仕事に関するところで被害に遭われた方もいらっしゃるかも。復旧頑張りましょうね。 当園も、なかなかの被害が出てお... 2020.09.08 ガーデンログバラ園ブログ日々のお世話
ガーデンログ 暴風雨がすぎるまであと7時間。 こんにちは。矢野バラ園です。 2020年、台風10号が九州に接近しています。 猛烈な勢力の台風です。無事に乗り越えられるのか、どんな被害がでてしまうのか、全く分かりません。夕方6時の段階で、すでにビニールハウスに被害がありますし…。 ガラス... 2020.09.06 ガーデンログバラ園ブログ日々のお世話
ガーデンログ 2020矢野バラ園米出穂!暑いけど草マルチ実施中です。 こんにちは。矢野バラ園です。 2020年の矢野バラ園米がすくすくと育っています。 そして先日、出穂し、花が咲いていました! 小さな小さな稲の花。受粉すると私達の食べるお米の1粒になります。 収穫まで2ヶ月!現在も無農薬状態で栽培しています!... 2020.09.02 ガーデンログバラ園ブログ日々のお世話栽培