こんにちは。矢野バラ園です。
地元都城市は今日から新学期でした。コロナウイルスの影響でイレギュラーな日常が続いていますし、学生さんと先生方にとっては手探りの毎日ではないでしょうか。
そんななかでも異動や転勤などはあるものです。門出は祝わねば。


異動の先生への贈り物としてご依頼いただきました。
新天地での活躍を期待します!
こんにちは。矢野バラ園です。
地元都城市は今日から新学期でした。コロナウイルスの影響でイレギュラーな日常が続いていますし、学生さんと先生方にとっては手探りの毎日ではないでしょうか。
そんななかでも異動や転勤などはあるものです。門出は祝わねば。
異動の先生への贈り物としてご依頼いただきました。
新天地での活躍を期待します!
こんにちは。矢野バラ園です。
暑い日が続きますね(汗)。
ハウスの作業は、非常にしんどく、毎日溶けています。
お外で仕事されている方は、適宜水分をとって、休憩してくださいね。室内で作業される方も、気づかないうちに水分を失っていると聞きます。意識的に水分をとってくださいね。
今日の夕日はとてもきれいでした。
夕日が綺麗に見えると、次の日も雲が少ない日となることが多いですね。
雲のない空に太陽が輝くと、とても暑くなりますが、光・熱共に植物の生育には必須です。植物が育たないということは野菜や家畜が食べる草が育たず、私達の食べるものが作れなくなってしまいます。間接的に、私達の口に入っているのは太陽からくるエネルギーということですね。
暑さというのは、時に命を奪うほど厳しいものですが、一方で、その恩恵に生かされているのも事実です。太陽に熱くしないでと言うのは無理なので、工夫して、暑さをしのいで行きましょう!例えば涼しい時間に作業したり、冷たいものを程よく摂取しましょう。暑いとアイスやスイカが美味しいですよね!
こんにちは。矢野バラ園です。
今年もお盆ですね。お盆の供花のご依頼をたくさん頂いていますよ。
供花は落ち着いた色が多いです。アクセントに少しだけピンクやオレンジ、黄色を。
それにしても暑いですね。ハウス内のダニ洗いや草刈り、大変です。ハウス内はサウナのようです。
こういう時は、白く涼しい色を周りに置きましょう。
目に入る色から、体感が変わることもあります。
涼しい色、飾ってくださいね。