ガーデンログ 自家製堆肥の切り返し。 こんにちは。矢野バラ園です。 毎日暑いですね! 外でセミが煩いぐらい鳴いています。 さて、自家製堆肥の切り返しを行いました。 (堆肥の作り方はこちら→自家製堆肥) こちらが自家製堆肥の山。市内の環境整備で刈り取られた雑草が、主な材料です。 ... 2016.07.31 ガーデンログバラ園ブログ栽培
アレンジメント プレゼント・暑中見舞いの贈り物 こんにちは。矢野バラ園です。 たくさんのご注文をいただきましたので、怒涛のご紹介記事にしたいと思います! いきますよ〜! こちらのアレンジメントは息子さんのお誕生日のプレゼントにと、ご注文いただきました。 宮崎市内へ発送致しました。おめでと... 2016.07.25 アレンジメントご注文バラ園ブログ花束
ガーデンログ ジャンボタニシの恐怖。農薬の力。 こんにちは。矢野バラ園です。 今年も米を作っています。 (参照記事:田植え2016 田植え編) 無事に田植えを終え、たっぷりの水を引き入れ、元気に育っている苗でしたが…田んぼには恐怖が迫っていました。 恐怖の原因は下の写真に写っています。 ... 2016.07.23 ガーデンログバラ園ブログ
ガーデンログ 炎天下のビニール張替え。熱中症に注意 こんにちは。矢野バラ園です。 九州は梅雨が開けましたね!これから晴れの日が増えてくれるでしょう。 九州は、梅雨があけると台風の心配が出てくる時期です。心休まる時期はあまりありませんね(笑)。 事前の対策として、ハウスのビニール張替えを行いま... 2016.07.19 ガーデンログバラ園ブログ
アレンジメント 暑中見舞い申し上げます。土壌の針治療を行いました。 こんにちは。矢野バラ園です。 暑いですね!夏バテせずに、乗り切っていきましょう! さてさて、今日は暑中見舞いのご注文を頂きました。 写真のアレンジメントは、暑中見舞いとして県外発送しました! 暑気払いになれば、幸いです。 南九州は雨が降り続... 2016.07.13 アレンジメントガーデンログご注文バラ園ブログ日々のお世話
ガーデンログ 「幸せの花咲かせます」チンドン花ふぶき一座座長:宮田若奈さんの講演会 こんにちは。矢野バラ園です。 花き振興会の講演会に参加させて頂きました。 演者は「チンドン花ふぶき一座」座長の、宮田若奈さんです。 いや〜楽しかったですね! 楽しく元気になりました! ちなみに、奥にみえるアレンジメントはうちのバラです(笑)... 2016.07.09 ガーデンログバラ園ブログ
アレンジメント ビッグな注文!アレンジメント こんにちは。矢野バラ園です。 とてもビッグなご注文を頂きました! おっきなおっきなアレンジメントです。 どうですか?!このサイズ! 1万円にて、承りました。 その他にも、色んなサイズで、ご注文を頂いています。 どんなサイズのご注文でも、承り... 2016.07.05 アレンジメントご注文バラ園ブログ