こんにちは。矢野バラ園です。
誕生日のプレゼントのご依頼をたくさんいただきました!





すべて、ご友人へのプレゼントです。
花束でお祝い、アレンジメントでお祝い、様々ですね。どちらでも、当園のバラを選んでいただいて光栄ですね!
おめでとうございます。この齢も良い1年になりますように!
こんにちは。矢野バラ園です。
誕生日のプレゼントのご依頼をたくさんいただきました!
すべて、ご友人へのプレゼントです。
花束でお祝い、アレンジメントでお祝い、様々ですね。どちらでも、当園のバラを選んでいただいて光栄ですね!
おめでとうございます。この齢も良い1年になりますように!
こんにちは。矢野バラ園です。
明日から10月、だいぶ気温が下がってきましたね。朝夕だけでなく、昼間も過ごしやすくなり、ハウス作業も楽になりました。
そろそろ暖房の準備に入る時期です。冬季に備え、暖房機の整備などが必要ですね。
さて、最近もたくさんの注文を頂いています。ありがたいことです。
こちらは、お母様の誕生日プレゼント用にと、ご依頼いただきました。ご依頼主は東京在住で、九州に住むお母様にお送りさせていだきました。
こちらはお店の周年記念品のご依頼でした。当園のサイトなどを見てご依頼していただいたようです。遠く離れた方のお祝いのお手伝いができることが、本当に嬉しい限りです。ブログ書いててよかった!(笑)
上の花束は、琵琶湖のほとり滋賀県は大津市の方、送り先は岡山県へ。
今回ご紹介したアレンジメントと花束もそうですが、コロナで会えない日々が続くこの頃、お祝い先へ直接届けて(発送して)ほしいというご依頼をたくさん頂いています。近くはお膝元の都城からのご依頼、遠くは海外のアメリカからのご依頼もありました(送り先はすべて日本ですが)。遠く離れていても、誰かを思う気持ちは変わりません。そのお手伝いができていることはほんとに素晴らしいことです。
これから寒くなるにつれて、ウイルスの流行がぶり返す可能性非常に高いと思います。罹患しない、移さないが基本ですが、それでもウイルスは目に見えないものですので、避けられない時もあるかもしれません。
罹患したら、適切な処置を。早く回復できるように免疫力を下げない生活を送りたいですね。あと、周りに罹患した人が出た時は、どうか自分罹患してしまった時にして欲しいと思うことをしてあげてください。
明日の都城は太陽が出て、気温も適度で過ごしやすそうです。頑張りましょう!
こんにちは。矢野バラ園です。
地元都城市は今日から新学期でした。コロナウイルスの影響でイレギュラーな日常が続いていますし、学生さんと先生方にとっては手探りの毎日ではないでしょうか。
そんななかでも異動や転勤などはあるものです。門出は祝わねば。
異動の先生への贈り物としてご依頼いただきました。
新天地での活躍を期待します!