ふるさと納税の返礼品の発送。今年も一部を新株に植え替えです!

こんにちは。矢野バラ園です。

都城市のふるさと納税返礼品に矢野バラ園のお花も入っています!返礼品のご依頼をいただきましたので、お送りしました!

和歌山県へお送りしました。

遠いところから、都城市への応援、ありがとうございます。

さて、ことしも一部の古い株を新株に入れ替えです。

今年はブリランテを新株へ。

ズラッと並ぶと、気持ちがいいですね。

台木は野薔薇となります。元気に育ってくれると嬉しいです。

がんばれー!!!!

新品種鉢上げしました!

こんにちは。矢野バラ園です。

先日、新品種の苗が届きました!

バラの苗は、完全密封されない形で届きます。

届いた苗は元気そうでした。よしよし。

早速、鉢上げ作業です。直接畝に植えることはありません。まずはポット栽培で養生して、その過程で元気の無い苗などを取り除きます。

たくさんあったので、大変でした(笑)。

でもこれで、苗にとって良い環境に移植できたはずなので一安心です。

新品種はオレンジ色です。お花を見るのが楽しみです!

元気に育て~!

納豆菌米糠ぼかしの発酵が始まりました!昨年11月定植の苗の様子。

こんにちは。矢野バラ園です。

昨日の記事で、納豆菌米糠ぼかしの発酵が進まないので、湯たんぽを入れましたーという記事を書かせていただきました。

過去記事リンク:寒くて米ぬかぼかしの発酵が進みません!

その後どうなったかというと…

朝の納豆菌米糠ぼかしの様子。発酵が始まりそう…

朝8時半ごろの米糠ぼかしの温度を測ると、32℃でした!少しずつですが、温度が上がっていました!じわじわ発酵が始まっています。

午後4時ごろの米糠ぼかしの温度。46℃!

そして、夕方4時ごろにもう一度温度を測ると、なんと46℃まで上がっていました!

温度の上昇は、順調に発酵が進んでいる証です。

この時期は外気温が低く、米糠ぼかしに納豆を混ぜ込んだだけでは発酵が進みません。今回のように湯たんぽを入れたり、醗酵桶を比較的暖かい部屋に置いたりと、なにかしらの対策が必要ですね。

この後は、温度が下がっていかないようにしっかり断熱しました。どんどん米糠ぼかしを分解してもらいましょう。良い肥料ができますように。

発酵して、できた米糠ぼかしは肥料としてバラさんに食べてもらいます。

若い株ほど、栄養を必要とするはず。

2019年11月定植株1
2019年11月定植株2

現在栽培している中で、比較的若い株は昨年2019年の11月に定植した株がそうです。

お外は寒いですが、ハウスの中はぬくぬく。これに、自家製の納豆菌米糠ぼかしと堆肥を入れれば、健康な株に育ってくれるでしょう!

楽しみですねー!