こんにちは。矢野バラ園です。
先月末に職場体験をしてもらいました。


土作りのための、納豆菌米ぬかぼかしや堆肥の作業をに加え、…



フラワーアレンジメント、コサージュ作りを体験していただきました。
お花を作る難しさ、楽しさが伝わっていたら嬉しいですね。
こんにちは。矢野バラ園です。
先月末に職場体験をしてもらいました。
土作りのための、納豆菌米ぬかぼかしや堆肥の作業をに加え、…
フラワーアレンジメント、コサージュ作りを体験していただきました。
お花を作る難しさ、楽しさが伝わっていたら嬉しいですね。
こんにちは。矢野バラ園です。
台風14号が熱帯低気圧に変わったようですね。九州を通り過ぎるときは、まだまだ猛烈な勢いで、当園のハウスたちも被害が出ました。
なかなかの爪痕です。
ハウスのサイド部分は強風に叩かれ、外張りは耐えきれずに破れ、一気に裂けてしまったようですね。
風があたってしまうと、ハウスの中で育っていたバラさんたちも大きく揺さぶられ、自身の棘や葉に絡まり、ボロボロになってしまいます。
商品価値はありません。
しかし!泣き言を言ってもいられませんね!当園のばらを待ってくださっている方々もいらっしゃいます。
まずはハウスの復旧!!
並行して、倒れてしまったバラさんたちを起こして、切り戻しです。数週間後に新しい芽が伸び、また出荷できる様になると思います。
自家製堆肥や米ぬかボカシで強く育った当園のバラさんたち。きっと復活してくれます!
こんにちは。矢野バラ園です。
最近のご注文の一部をご紹介します。
花束のご注文をいただきましたよ!
こちらの真っ赤な花束は、還暦祝いの花束です。
栃木へお送りしました。
還暦おめでとうございます!
人生100年時代、まだまだ折返しです!元気に過ごされてくださいね!
こちらはお見舞いの花束です。優しい色合いの花束ですね。
関西へお送りしました。
早く良くなりますように。
矢野バラ園米は順調に伸びています!
先日お花が咲いていました。
もうすぐ、今年の実りが見れますね。たくさん取れると良いなぁ。