こんにちは。矢野バラ園です。
台風10号の襲来から10日ほど経ちました。10号では大きな被害が出てしまいましたが、少しずつ復興中です。

次の台風が来る前に、万全の体制に戻さねば。
大部分の修復は終わりましたが、ちょくちょく降る雨で中断です。しっかり直していきますよ!
さて、復興中でも修理中でのご依頼はいただきます。
今日は古希のお祝いアレンジメントのご依頼をいただきました。


70歳の誕生日ですね。
台風にもまけず、良い年にしてくださいね!
おめでとうございます。
こんにちは。矢野バラ園です。
台風10号の襲来から10日ほど経ちました。10号では大きな被害が出てしまいましたが、少しずつ復興中です。
次の台風が来る前に、万全の体制に戻さねば。
大部分の修復は終わりましたが、ちょくちょく降る雨で中断です。しっかり直していきますよ!
さて、復興中でも修理中でのご依頼はいただきます。
今日は古希のお祝いアレンジメントのご依頼をいただきました。
70歳の誕生日ですね。
台風にもまけず、良い年にしてくださいね!
おめでとうございます。
こんにちは。矢野バラ園です。
台風10号、通り過ぎましたね。みなさんお怪我などありませんでしょうか?
身体に害はなくとも、ご家庭や仕事に関するところで被害に遭われた方もいらっしゃるかも。復旧頑張りましょうね。
当園も、なかなかの被害が出ております。
主に南側の壁面がズルっと持っていかれてしまいました(泣)。
今回の台風の強さが伺えます。当日は夜ということもあり、2次被害を避けて室内に退避していましたが、その間にもバラさんたちが雨風にさらされてしまっていたと思うと、仕方のないこととは言え悲しいです。
かなりの時間、雨風に打たれてしまったバラさんたちは、葉も枝も吹きちぎられていました。
痛そうです。
今年は、7月までの長梅雨から、ようやく8月で日照に恵まれ、ようやく新芽が動いてきたところだったのに…。辛いですが、自然には勝てませんからね。
しかし、くよくよもしてられません。バラの成長は待ってくれませんので、早々に復旧せねば!
通常業務もあるので、一度に修理とは行きませんが、毎日少しずつでも修理していかねば。全体の修理に2~3週間はかかるでしょう。
幸い(?)、次の台風はまだ発生していません。鬼の居ぬ間に修理と補強。バラさんたちのお家、しっかり立て直して行きますよ!
当園だけでなく、たくさんの被害が出ていると思います。
復旧は大変だと思いますが、一緒に頑張りましょう!
こんにちは。矢野バラ園です。
2020年、台風10号が九州に接近しています。
猛烈な勢力の台風です。無事に乗り越えられるのか、どんな被害がでてしまうのか、全く分かりません。夕方6時の段階で、すでにビニールハウスに被害がありますし…。
ガラス温室も欠けたところがありますね。
これから更に強くなる予定です。不幸にも、今回の台風は夜中に最接近します。真っ暗で対策のしようがありませんね。
できるだけのことはやりました。あとは祈るばかりです。
雨風共に強い台風です。みなさんも早めの行動心がけて、無事に乗り切ってくださいね。