奥様の誕生日に赤バラの花束を。

こんにちは。矢野バラ園です。

今日は、花束のご注文をいただきました!

奥様へのプレゼントの赤バラ花束。

ご依頼品は、真っ赤なバラの花束です!

奥様の誕生日に毎年ご依頼を頂いています!じつは、毎年一本ずつ増えています。

一本ずつ積み重なる思いは何でしょうか。感謝でしょうか。愛情でしょうか。

どんな思いでも、その思いをお伝えできるお手伝いができたなら、こんなに光栄なことはありませんね!

おめでとうございます!この歳も良い年になりますように。

初氷、初冠雪ですが、小学校でのアレンジ講習会に呼んで頂きました!

こんにちは。矢野バラ園です。

先週末は寒かったですね。日曜日は都城市もマイナス3℃まで下がりました。

温度計も表面が凍っています。

左の青いバーが最も下がったところを記録します。上に行くほど寒く、マイナス3℃まで下がっています。 寒いはずだ。

当園から見える高千穂峰も、土曜日には初冠雪でした。

うっすら白い、高千穂峰。
土曜は少し薄暗かったです。

作業場の外の水入れも凍っていました。

水入れに氷が張っていました。
3mmくらいの厚さの氷です。観ていると寒くなります。

この水入れは、看板猫のクロちゃんがお水を飲む場所でもあるので、昨日は「氷が張っていて飲めないぞ」とお叱りを受けました。以後改善致します。

さて、そんな寒い土日でしたが、日曜日は霧島小学校の母親学級主催のアレンジ講習会の講師として呼んで頂きました。

親子でアレンジメント作り。
作業が始まるとみんな真剣です。
一番真剣だったのは教頭先生だったかもしれません(笑)。
みんな上手!

アレンジメントの出来栄えは大人も子供も変わらないですね!子供だから出来る発想、大人だから出来る纏まり、自作のアレンジメントには色々表れますので、観ていて飽きません。

皆さん真剣に、楽しそうに取り組んで頂けて何よりでした。ちなみに、一番熱心に取り組んでい頂いていたのは教頭先生だったかもしれません(笑)。男女に限らず、モノづくりが好きな方はアレンジづくりにハマると思います。

自分だけのアレンジメントは、作る過程だけでなく、作ったあとも観て楽しめますので、最後まで楽しんでくださいね~!

ありがとうございました!

七十二候:橘始黄(たちばなはじめてきばむ)

こんにちは。矢野バラ園です。

みかんの美味しい時期になってきました。コタツでみかん、冬の風物詩ですね。

12/2~12/6頃は、七十二候で「橘始黄(たちばなはじめてきばむ)」とされています。

ここで言う「橘」とは、柑橘のことを広く指しています。柑橘類は古くから日本に自生していて、常緑植物であることから「永遠」を感じ取り、不老不死の実だといわれていたようです。

「胡麻油」さんによる「写真AC」からの写真です。

この時期の旬のものは、上にもでてきた「みかん」や蟹、ホウレンソウがあげられます。言われてみれば、冬は蟹の時期ですし、この時期のホウレンソウは味が濃いような…。旬のみかんは、ビタミンCが豊富で、風邪予防にも役立ちそうです。

古来の言い伝えは、経験に基づいた最良の教科書ですね。

また、柑橘の色である、黄色~オレンジは暖色ですよね。観ていると気持ちが暖かくなります。

上の写真はゴールドラッシュです。オレンジまで赤みがかっていませんが、とても深い黄色で、鮮やかです。じんわりと温かい気分にさせてくれませんか?

みかんやゆずのような食べる黄色も良いですが、黄色のバラの様に、目から暖かくしてくれるお花はいかがでしょう?