納豆菌米糠ぼかし

こんにちは。矢野バラ園です。

当園で肥料(兼 土壌改良材)として用いている米糠ぼかしには、納豆を用いて一工夫しています。

納豆菌で米糠を発酵させることで、米糠の栄養分の塊を分解し、植物が吸収しやすい効果的な肥料となります。

また、植物だけでなく土壌に住む微生物の栄養分となり、栽培土壌の改良に貢献します。

サイトの「栽培法」メニューに納豆菌米糠ぼかしの詳細な「作り方」と「発酵の様子」を載せています。

興味のある方は、ぜひご覧ください!

ここでは、簡単な作り方と発酵の様子をご紹介します。

IMG_2650 “納豆菌米糠ぼかし” の続きを読む

教職員の10年研修を受け入れました!

こんにちは。矢野バラ園です。

暑い日が続きますね!熱中症にはお気をつけ下さい。

そんな暑い中、「10年研修」を受けられる3名の先生方がいらっしゃいました。

 

期間は3日間です。

研修内容は、基本的な土作りのための「堆肥マルチ」や「納豆菌米糠ボカシ作り」、販売作業としての「フラワーアレンジメント作り」や「コサージュ作り」を体験してもらいました。

夏の堆肥マルチは、ハウスの中で作業しますので非常に過酷です!

また、納豆菌米糠ぼかしの発熱の様子にも興味を持ってくださったようです。米糠ぼかしは発酵が進むと温度が50度前後まで発熱します。納豆菌が分子の大きな物質を小さくしている過程で出る熱です。

IMG_2152 IMG_2150 IMG_2145

コサージュやアレンジメントの作成では、みなさん器用にこなされていました。…室内作業ですので、比較的楽しんで頂けたのでは?(笑)

3人の先生方、本当にお疲れ様でした。

研修された事から、先生方の今後の授業にプラスになる物を学ばれていたら、幸いです。

これからも地元の子供達の成長のために、授業を頑張ってください!

堆肥材料が搬入!

こんにちは、矢野バラ園です。

梅雨明けて、いよいよ夏らしい天気になってきました。

バラさん達も光合成日和です。

 

さて、当園では刈り取られた雑草を材料として堆肥を作り、使用しています。

今回は数トンの材料が搬入されました!

IMG_2123 IMG_2121

 

今回は大量ですので、重機を使って材料の移動を行いました。

バラさんにとって美味しい堆肥を作りますよ!